2025年6月17日からスタートしたプライムデー特別企画で、Amazon Music Unlimitedが最大4か月間、無料で体験できるキャンペーンが始まっています。
Amazon Music Unlimited無料体験キャンペーン
Amazon Music Unlimitedでは、定期的にお得な無料キャンペーンが実施されています。
今回も、もしかしたらあなたが対象になっているキャンペーンがあるかもしれません。
音楽好きな方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
個人プラン4か月無料キャンペーン実施中
2025年6月17日から7月15日までAmazon Music Unlimited個人プランが4か月無料キャンペーン実施中!
このキャンペーンはプライム会員登録限定で4か月無料、非会員でも3か月無料というものですが、過去に利用していた方も、再び対象になる可能性があります。
是非チェックしてみてください。
キャンペーン内容 | 個人プラン(月額)の4か月無料 |
対象プラン | Amazon Music Unlimited個人プラン |
対象者 | Amazon Music Unlimitedに新規会員登録する方のみ。 |
期間 | 期間限定(2025年7月15日まで) |
▶▶ Amazon Music Unlimitedキャンペーンページはこちら
ファミリープラン4か月無料キャンペーン実施中
2025年6月17日から7月15日まで、Amazon Music Unlimitedファミリープランが4か月無料キャンペーン実施中です。
ファミリープランは最大6人まで登録可能。1人あたりわずか233円でご利用いただけます!
なお、過去に個人プランの無料体験を利用された方でも、ファミリープランのキャンペーンをご利用いただける場合があります。
ぜひ一度ご確認ください。
キャンペーン内容 | ファミリープランが4か月無料 |
対象プラン | Amazon Music Unlimitedファミリープラン |
対象者 | Amazon Music Unlimitedファミリープラン(月額)に新規登録する方 |
期間 | 期間限定(2025年7月15日まで) |
▶ Amazon Music Unlimitedキャンペーンページはこちら
通常時はAmazon Music Unlimited【全プラン】初回30日間無料
キャンペーン実施中でない場合でも、個人プラン・ファミリープラン・Echoプラン・学生プランのすべてで、初回30日間の無料体験をご利用いただけます。
キャンペーン内容 | 30日間無料 |
対象プラン | Amazon Music Unlimited全プラン |
対象者 | 新規登録される方 |
期間 | 終了日未定 |
対象は、新規の人か、前回の利用からしばらく時間が経っている人で、Amazonのキャンペーンページから申し込んだ方です。
▶▶ Amazon Music Unlimited30日間無料体験はこちら
Amazon Music Unlimited再登録キャンペーン
以前にAmazon Music Unlimitedを使っていた方には、「再登録キャンペーン」のお得なオファーが届くことがあります!
キャンペーン内容 | 3か月 月額300円 |
対象プラン | Amazon Music Unlimited個人プラン |
対象者 | 以前利用していた方。オファーが来た方。 |
期間 | 開催日未定 |
3か月総額900円で1億曲聴き放題は魅力的!
▶▶ Amazon Music Unlimited3か月 月額300円で再登録できるかチェックできます。
Amazon Music Unlimitedの学割キャンペーン
Amazon Music Unlimitedは学割があり、学生さんは月580円で1億曲聴き放題を利用できます。
さらに、Prime Studentに新規登録した方限定で「Amazon Music Unlimitedが6か月無料」という、考えられないほどお得なキャンペーンも不定期に開催されるので、こちらもまめにチェックしておこう!!
▶▶ 音楽なしでは生きられない学生さんはAmazon Music Unlimitedの学割をどうぞ!!
Amazon Music Unlimited|過去のキャンペーン一覧
過去に開催されたAmazon Music Unlimitedキャンペーンスケジュールをチェックしてみましょう。
キャンペーン内容 | 2023年以降~最新までの開催日時 |
個人プラン、ファミリープラン4か月無料 | 2025年6月17日~7月15日 |
個人プラン、ファミリープラン3か月無料 | 2025年4月11日~5月7日 |
個人プラン、ファミリープラン3か月無料 | 2024年11月12日~2025年1月10日 |
4か月無料、3か月無料 | 2024年9月17日~10月21日 |
ファミリープラン3か月無料 | 2024年9月17日~10月21日 |
ファミリープラン3か月無料 | 2024年8月26日~9月6日 |
5か月無料、3か月無料 | 2024年6月25日~7月18日 |
3か月無料 | 2024年3月28日 ~ 5月7日 |
3か月無料 | 2023年11月14日 ~ 2024年1月11日 |
4か月無料、3か月無料 | 2023年9月20日 ~ 10月15日 |
2か月無料 | 2023年8月24日 ~ 8月29日 |
4か月無料、3か月無料 | 2023年6月21日 ~ 7月13日 |
3か月無料 | 2023年3月22日 ~ 5月5日 |
3か月無料 | 2022年11月11日 ~ 2023年1月11日 |
2023年には、合計6回のキャンペーンが実施されました!
中でも、4か月無料という非常にレアなキャンペーンが開催されたのは注目ポイントです。
さらに2024年には、なんと5か月無料のキャンペーンも実施され、ますますお得度がアップしています。
2023年の4か月無料キャンペーンは、7月の「プライムデー」と10月の「プライム感謝祭」にあわせて実施されたもので、プライム会員限定の特典でした。
一方、2024年の5か月無料キャンペーンも、「プライムデー」関連の企画として、プライム会員限定で開催されています。
Amazon Music|基本情報
「Amazon Music」は、次の3つのサービスをまとめた総称です。
- Amazon Music Free
- Amazon Music Prime
- Amazon Music Unlimited
このうちキャンペーンが開催されるのはAmazon Music Unlimitedです。
それぞれチェックしていこう!
「Amazon Music Free」
「Amazon Music Free」は、Amazonアカウントがあれば誰でも利用できる無料の音楽サービス。
クレジットカードなどの決済情報を登録しなくても、すぐに音楽を楽しめます。
ただし、Spotifyの無料プランと同様に、広告が流れる、自由に曲を選べないなどの制限があります。
とはいえ、無料だしBGM程度なら十分です。
▶▶ Amazon Music Free(無料)で音楽を聴く
「Amazon Music Prime」
「Amazon Music Prime」は、月額¥600で登録できるAmazonプライム会員特典の1つ。
1億曲がシャッフル再生で聴けます。
▶シャッフル再生はランダムに曲が流されるため聴きたい曲が聴けなかったのですが、プレイリストを作成すれば100曲まで「聴きたい曲を選んで再生」できるMusic Primeの新機能が追加されました。(2023年10月のアップデート)
「Amazon Music Prime」は、Apple MusicやSpotifyにも引けを取りません。
世界的に人気のYOASOBIも、ほぼ全曲が揃っていて聴きごたえ抜群です。
さらに、Amazonプライム会員になると音楽以外にも特典があります。
1万本以上の映画やドラマ、1,000冊以上の電子書籍も、月額わずか600円で全部楽しめます!
▶▶ Amazonプライム会員になってAmazon Music Primeを始める!
Amazonプライムの学割は、一般料金の半額で月額わずか300円!
音楽も映画もどちらも楽しみたいという方には、学割がある唯一のVOD(動画配信サービス)=プライムビデオがおすすめです。
「Amazon Music Unlimited」
「Amazon Music Unlimited」は、プライム会員なら980円(個人プラン)で1億曲が聴き放題のサービス。(プライム会員ではない場合¥1,080)
Amazon Music Primeのシャッフル再生がオンデマンド再生にアップグレードするイメージで、音質も超高音質に対応します。
SpotifyやApple Musicを同レベルの楽曲数で、一気に満足度が上がる!!!
▶▶ SpotifyやApple Musicに負けない音楽サブスク→Amazon Music Unlimited
▶▶ 学生さんは学割適用で月額580円→Amazon Music Unlimited (Student)
ULTRA HD音質(ハイレゾ)が聴ける
Amazon Music Unlimitedでは、ULTRA HD音質の楽曲も楽しめます。
その超高音質を体感するためには、以下の3つの条件を満たす必要があります。
- 1.5Mbps以上の通信環境
- 16bit/44.1kHz以上の音質に対応する端末
- 16bit/44.1kHz以上の音質に対応するスピーカー・ヘッドホン・イヤホン
この条件が揃えば高音質を楽しめます!
ただし!HD、ULTRA HDロスレスファイルのサイズは大きくなります。
- SD(ロッシー圧縮):9MB
- HD(ロスレス、44.1 kHzサンプルレート):51MB
- Ultra HD(ロスレス、最大192 kHzサンプルレート):153MB
そのため、スマートフォンのストレージ容量が十分にあること、
そして通信速度が通常1.5Mbps以上の安定した環境が必要になります。
Amazon Music|プラン比較
料金 | 楽曲 | 学割 | 広告 | スキップ | オフライン再生 | 音質 | ULTRA HD音質対応 | |
Amazon Music Free | ¥0 | ? | なし | あり | × | × | SD標準 ロッシー圧縮 | × |
Amazon Music Prime | ¥600 | 1億曲 | なし | なし | × | × | SD標準 ロッシー圧縮 | × |
Amazon Music Unlimited | ¥980(¥1,080) | 1億曲 | あり | なし | ○ | ○ | HD、ULTRA HD ロスレス(CD音質以上) | ○ |
ポッドキャストも無料
Amazon Musicでは、ポッドキャストも無料で聴けます。
Amazon Musicアプリ一つで、音楽もポッドキャストも楽しめるから便利です。
まとめ
本記事では、Amazon Music Unlimitedの無料キャンペーン情報について詳しくまとめました。
せっかくなら、この機会にキャンペーンを活用して、いつでも好きな音楽を楽しめる環境を手に入れましょう。
Amazon Music Unlimitedを4か月無料で始める
いつでも解約できます。