2024年6月から放送されているAudible(オーディブル)のCM。
よく流れてくるけど、特徴的な声が耳に残りますよね。

更に印象的なのは、ぶさ可愛いブルドック。
結論からお伝えします。
この記事では、その可愛すぎる犬の小麦ちゃんについて、犬種・プロフィール・声の主の予想・出演歴などを詳しくまとめていきます。
CMを見て「この犬かわいすぎ!」「声が気になる!」と思ったあなたにぴったりの内容です。
\ 30日間無料!いつでも解約できます!/
合わせて読みたい:
CM出演の犬はフレンチブルドッグ!名前は「小麦」ちゃん
このインパクト大のCMに出演しているのが、フレンチブルドッグの小麦ちゃん。
ブルドッグ系の顔立ちとつややかな黒い毛並みが印象的なワンちゃんです。
小麦ちゃんのプロフィール
項目 | 情報 |
---|---|
名前 | 小麦(こむぎ) |
犬種 | フレンチブルドッグ |
性別 | メス |
生年月日 | 2017年1月16日 |
身長 | 約51cm |
体重 | 約8.8kg |
所属 | エムドッグス(動物プロダクション) |
フレンチブルドッグといえば、愛嬌たっぷりで感情表現も豊か。

小麦ちゃんも、表情や仕草がとても豊かですよね!
小麦ちゃんの特技がすごすぎる件
小麦ちゃんは、ただ可愛いだけじゃありません。
タレント犬・モデル犬としての実力がすごい!
特技は以下の通り。
- お座り・伏せ・待て・お手・来い
- ノーリードでの行動
- 洋服を着る
- 他人との散歩、抱っこ
- ゴロン、アゴ付けなどの細かい動作も完璧!
さらに…
全日本犬訓練士連合協会 フレンドリードッグテスト取得
フレンドリードッグプロジェクト | 一般社団法人 全日本犬訓練士連合協会

つまり、「しっかり訓練された社会性あるワンちゃん」ってことですね。
小麦ちゃんの出演経歴
実は小麦ちゃん、CMだけではなくさまざまなメディアにも出演しています。
小麦ちゃんの出演歴まとめ
年 | タイトル | 内容 |
---|---|---|
2021年 | SHEL’TTER WEBSTORE | ECサイトモデル |
2021年 | モグワン(ドッグフード) | 通販番組出演 |
2023年 | YouTube「アゴ付け」篇 | 演技指導の様子 |
2024年 | モニタリング(TBS) | TVバラエティ出演 |
2024年 | Audible CM | AmazonのCMに抜擢 |

今後もメディア出演が続きそうですね。
犬の声の主は誰?
CMでひときわ目立つのが、小麦ちゃんの「声」。
特徴的でゆったりした口調のあの声”。
実は、
誰が担当しているかは公式には発表されていません。
しかし、ネット上ではいくつか有力な噂が出ています。
候補として挙がっている人物
- 福士秀樹さん(声優)
- 神戸浩さん(俳優)
どちらも独特な話し方が特徴的な方々。
CMのあの“のんびりしゃべる声”は、確かにどちらかっぽいですね。
一方で、「癒される!」という声と、「ちょっと苦手…」という声があるのも事実。
賛否が分かれるあたり、さすがAmazon、インパクト重視の攻めた演出です。
エムドッグスとは?小麦ちゃんが所属する動物プロダクション
引用:ペットモデル・動物プロダクションエムドッグスのトップページ
小麦ちゃんは「エムドッグス」という動物プロダクションに所属しています。
エムドッグスは、
- ドラマやCM向けに動物をキャスティング
- 犬だけでなく猫やウサギなども在籍
- 撮影前のレッスンや打ち合わせも丁寧に実施
といった、本格的なタレント動物を育成・マネジメントする会社です。

小麦ちゃんのような実力派モデル犬が多く在籍しているので、他の作品でも見かけるかもしれませんね。
小麦ちゃんは2024年の“顔”?
小麦ちゃんは、これから間違いなく注目度が高まっていくワンちゃん。
- 顔の表情が豊か
- CM向きの特技を多数持っている
- 実績も豊富
- 多くの人に「癒し」を与えられる存在
まさに「癒し系の看板犬」として、今後のさらなる活躍が期待されます!
まとめ
ここまでの内容をまとめます。
項目 | 内容 |
---|---|
犬の種類 | フレンチブルドッグ |
犬の名前 | 小麦(こむぎ)ちゃん |
所属 | 動物プロダクション「エムドッグス」 |
声の正体 | 公開されていないが、福士秀樹さん or 神戸浩さんの説あり |
特徴 | 表情豊かで特技多数、CM出演経験も豊富 |
オーディブルCM2024で話題となった小麦ちゃん。
可愛さだけでなく、プロの演技力とトレーニングによって仕上がった実力派ワンちゃんでした。
「声の主」については今後の続報に期待しつつ、また小麦ちゃんの登場を楽しみにしておきましょう!
\ 30日間無料!いつでも解約できます!/
合わせて読みたい: