【正直レビュー】楽天Koboの口コミからメリット・デメリットを徹底解説

※本ページはプロモーションが含まれています。

楽天Koboは楽天ポイントをためることも使うこともできるため、楽天をよく利用している方にぴったりの電子書籍サービスです。

teru
teru

本記事を読めば、以下の4つのポイントが分かります。

気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

\ 初購入金額がポイント70倍! /

楽天Koboの公式サイトはこちら


楽天Koboの評判は?

引用:初めての方へ:楽天Kobo電子書籍ストア

楽天Koboは、キャンペーンが豊富でお得に買えるという口コミがある一方、

「PCのデスクトップアプリが使いにくい」「読み放題プランがない」といった声も見られます。

teru
teru

以下のような方におすすめです。

こんな方におすすめ

  • 普段から楽天サービスをよく利用する
  • 電子書籍をお得に買いたい
  • ポイントを貯めたり使ったりしたい

楽天Koboのメリット(評判・口コミから)

ここからは、メリットを口コミと合わせて紹介します。

楽天ポイントが貯められる&使える

引用:初めての方へ:楽天Kobo電子書籍ストア

「書籍や漫画は書店で買わない方がいい。 オススメは楽天ブックス(紙媒体) と楽天KOBO(電子書籍) 楽天ポイントがつくし それぞれ1000円以上買えば 楽天市場でのお買い物 楽天ポイント還元率が0.5+0.5で+1倍になる!! 送料も無料だし、探す手間もない。 書店で買うメリットがない。」
(引用:X・旧Twitter)

「楽天Koboはダウンロード後、SDカードに保存できるし、楽天ポイントも貯まるからお得」
(引用:X・旧Twitter)

「普段、電子書籍を読むときはkindleなんだけど、楽天Koboも悪くない。楽天で投資してれば無料で読める本が多くて、これのレパートリーがとても良い。1ヶ月で読まなくちゃいけないけど、集中して読めば一日〜三日で一冊読めるから問題ない。」
(引用:X・旧Twitter)

「楽天経済圏の人はkobo使うべきですね」
(引用:X・旧Twitter)

「おっしゃる通りですね。Koboでポイントアップできるのが良いですね!」
(引用:X・旧Twitter)

主なポイント

  • 電子書籍を買うと楽天ポイントが付与
  • 貯まったポイントをそのまま本の購入にも利用可能
  • 1回の注文が3,000円(税込)以上なら、楽天市場のポイント還元が+0.5倍
teru
teru

普段から楽天市場や楽天カードなどを活用している方は、ポイントを効率よく貯められます。

割引キャンペーンやポイント還元が豊富

引用:初めての方へ:楽天Kobo電子書籍ストア

〈5と0のつく日〉ですよー!
(引用:X・旧Twitter)

〈春のヒーロー文庫フェア 最大半額〉はじまりましたー。4/1 9:59まで。
(引用:X・旧Twitter)

〈春の新生活フェア 対象作品が半額〉開催中です。4/1 9:59まで。
(引用:X・旧Twitter)

2025年4月時点では、下記のようなキャンペーンが開催中です。

キャンペーン名期間
初めての方限定!エントリーで初購入金額がポイント70倍毎月開催
講談社春のマンガまつりドドンと!セール特集 第2弾~2025年4月03日(木) 9:59

※2025年4月時点の情報。開催内容や期間は変わる可能性があります。

まとめ買いや特定ジャンルの割引クーポンなど、お得なキャンペーンが頻繁に行われるのが特徴です。

ちなみに、最新情報はXで確認するのがおすすめ。

teru
teru

エントリーで楽天ポイント20倍になることもあるよ!

ジャンルが豊富で品揃え約600万冊

取り扱いジャンルの例

  • 漫画、コミック
  • 小説・エッセイ
  • ミステリー・サスペンス
  • ライトノベル
  • ビジネス・経済・就職
  • BL・TL、雑誌、写真集 など
teru
teru

「幅広いジャンルを読みたい」方にはぴったりです。

端末の台数制限がない

対応デバイスは下記の通り。

対応デバイス

  • パソコン(Windows・Mac)
  • スマートフォン・タブレット(iOS / Android)
  • 楽天Kobo電子書籍リーダー
teru
teru

どれだけ端末があっても制限がなく、どの端末でも同期して読める点が好評です。

\ 初購入金額がポイント70倍! /

楽天Koboの公式サイトはこちら


楽天Koboのデメリット(評判・口コミから)

次に、デメリットを評判・口コミと合わせて解説します。

パソコンのデスクトップアプリが使いにくい

楽天Kobo、Windows版アプリが使いにくいのどうにかならんのか…読んでた本からライブラリに戻ったとき、一覧が一番上まで戻ったり、検索結果がクリアされるの止めて欲しい。続けて読みたいときに読みづらくてしょうがない。そんなだからKindleに勝てないんだよ(ぉ
(引用:X・旧Twitter)

主な理由

  • 一覧に戻ったときの動作が不便
  • アプリ更新が強制的に行われるケースも
  • 検索がリセットされてしまう等の不満

PCで電子書籍を読む人には使い勝手が微妙との声があります。

teru
teru

スマホやタブレットのアプリは比較的使いやすいので、そちらをメインに使うのも手です。

月額読み放題プランがない

Kindleのunlimited、契約しています。自分は楽天のヘビーユーザーなんだが、Koboの読み放題が出てくる見込みがない以上、電子書籍読み放題は一択ですよね。雑誌読み放題は、全然違う
(引用:X・旧Twitter)

コミックシーモアやKindle Unlimitedのような読み放題プランは一切ありません。

teru
teru

たくさんの本を定額で読みたい方には向いていないため、他のサービスを検討すべきでしょう。

\品揃え抜群の最大手ストア!/

Kindleの公式サイトはこちら

アプリでは電子書籍の購入ができない

楽天koboで電子書籍がWEBからしか購入できないの正直面倒臭い…。楽天はアプリから購入でポイント率上がるし(少しとはいえ)支払いのみアプリでしてるけど、いずれ対応した新アプリができるのかな?
(引用:X・旧Twitter)

漫画をKOBOでも買ったんだけどPC版のアプリが使いにくいのはKindleと同じやね。電子書籍いろいろなところで買うメリットはないと思うけど、ポイントとか考えると楽天がお得なのかな
(引用:X・旧Twitter)

注意すべきポイント

  • スマホ/タブレットのアプリには購入ボタンがない
  • 必ずブラウザで楽天Koboストアを開いて買う必要あり
teru
teru

Appleの規定でKoboやKndleなどダウンロードモノは直接購入ができません。

1クリック購入の快適さにはやや劣る点がデメリットです。

ただし、Kobo電子書籍リーダーなら端末から直接購入できます。

teru
teru

個人的におしゃれで使い勝手の良いKobo電子書籍リーダーと合わせて利用するがおすすめです。

iPadのSplit Viewが非対応

楽天Koboで電子書籍買ったんだけど、iPadのSplit View対応してないのかよお…クーポンで安かったから文句は言えないけどKindleで買えばよかった
(引用:X・旧Twitter)

iPadの「split view」機能が使えれば、Excelと電子書籍を並べて表示して引用作業ができるのに、楽天Koboアプリが非対応なのは正直ツライです。

わざわざKoboを立ち上げてコピペ→閉じて、Excelを立ち上げてペースト→閉じて…と繰り返すのは、地味に手間がかかってしまいます。

しかもExcelアプリをバックグラウンドにして戻ると、画面が真っ白になって安定しないのも困りもの。

ちょっとしたことですが、作業時間が長引いてストレスになりやすいです。

teru
teru

ただ読むだけに集中したい方は何の問題もないです。

普段から楽天を利用しない方はポイントが貯まりにくい

楽天をまったく使わない場合、ポイントもあまり貯まらず、使う機会も少ないため、他の電子書籍サービスのほうが良い可能性があります。

teru
teru

正直、Amazonのサービスをよく利用している方はKindleストア、楽天経済圏(楽天市場や楽天カードなど)を活用している方は楽天Koboだと思います。

\品揃え抜群の最大手ストア!/

Kindleの公式サイトはこちら

\ 初購入金額がポイント70倍! /

楽天Koboの公式サイトはこちら


楽天Koboの買い方と使い方

引用:初めての方へ:楽天Kobo電子書籍ストア

楽天Koboの購入方法を詳しく解説します。

大まかな流れは下記のとおりです。

楽天Kobo電子書籍ストアで購入

購入手順

  1. ブラウザから「楽天Kobo電子書籍ストア」にアクセス
  2. キーワードやジャンルで探す
  3. 読みたい本を「かごに入れる」
  4. 注文内容を確認し、購入手続き

楽天Kobo電子書籍リーダーからの購入手順です。

楽天Kobo電子書籍リーダーから購入

購入手順

  1. 端末をWi-Fiに接続
  2. ホーム画面の「ストア」をタップ
  3. 欲しい本を選び「購入」ボタンをタップ
  4. 楽天IDの登録情報を確認し、支払い手続き

注意:スマホやタブレットのアプリからは、直接購入ができないのでブラウザ経由になります。

\ 初購入金額がポイント70倍! /

楽天Koboの公式サイトはこちら


楽天Koboの電子書籍を読む方法

楽天Koboの使い方を詳しく解説します。

本を読むまでの流れ

  1. 「楽天Kobo」アプリをダウンロード
  2. 楽天IDでログイン
  3. すでに購入済みの本を「ダウンロード」して読む

スマートフォン(iPhone / Android)の場合

teru
teru

iPhoneをお使いの方はApp Storeを、Androidスマホをご利用の方はGoogle Playを開き、そこからアプリをダウンロードしてください。

teru
teru

「楽天IDでログイン」をタップして、楽天IDとパスワードを入力すればログイン完了です。

teru
teru

ホーム画面またはライブラリ画面を開けば、購入したばかりの電子書籍が表示されます。そこで矢印のアイコンをタップし、ダウンロードしておきましょう。

引用:初めての方へ:楽天Kobo電子書籍ストア

気になるポイント

  • アプリ自体は無料
  • ダウンロード時にネット接続が必要
  • いったんダウンロードすればオフラインでも読める

これでスマートフォンで読むための手順は完了です。

パソコン(Windows / Mac)の場合

本を読むまでの流れ

  1. 楽天Koboデスクトップアプリ」をダウンロード
  2. 楽天IDでログイン
  3. ライブラリから書籍をダウンロード

以上のリンクからパソコン用無料アプリをダウンロードしてください。

teru
teru

スクロールすると以下の画面が出るのでWindowsかMacをクリックしてください。

口コミでやや不満が多いのがこのPC版アプリです。

アプリの操作が苦手な場合、スマホやタブレット利用がおすすめ。

\ 初購入金額がポイント70倍! /

楽天Koboの公式サイトはこちら

楽天Kobo電子書籍リーダーで読む方法

楽天Kobo専用の端末(Kobo Elipsa 2E / Kobo Sage / Kobo Libra Colour / Kobo Claraなど)で読書が可能。

USBケーブル経由のセットアップ

  1. パソコンに「楽天Koboデスクトップアプリ」をダウンロード
  2. インストールしたKoboデスクトップアプリを起動
  3. 電子書籍リーダーをセットアップ」をクリック

※楽天Kobo電子書籍リーダーのセットアップには、楽天IDとパスワードが必要です。
・まだ楽天に登録していない場合は、こちらから登録してください。
・楽天IDやパスワードをお忘れの際は、こちらをご確認ください。

※以下の機種はKoboデスクトップアプリに対応していません。

Wi-Fi経由のセットアップ

  • Kobo Libra Colour
  • Kobo Clara Colour
  • Kobo Clara BW

以上の3つを利用の方は、Wi-Fi経由でセットアップしてください。

詳しくはこちらをご覧ください。

ここでは、USBケーブル経由のセットアップ方法を説明します。

teru
teru

まず、楽天Koboデスクトップアプリを起動し「電子書籍リーダーをセットアップ」をクリック。

teru
teru

楽天Kobo電子書籍リーダーの電源を入れ「日本語」をタップ。

teru
teru

「PCにUSB接続してセットアップ」をタップ

teru
teru

パソコンと楽天Kobo電子書籍リーダーをUSBケーブルで接続し「セットアップ開始」をクリック。

teru
teru

楽天IDでログインします。

teru
teru

「セットアップが完了しました!」と表示されたら「次へ」をクリック。

teru
teru

「新機能」と表示されたら「OK」をクリックで完了です。

セットアップ後は、Wi-Fiでストアから直接本を買うか、PCと同期して読むだけ。

Koboリーダーなら、「購入 → ダウンロード → 読む」という流れが1台で完結します。

\ 初購入金額がポイント70倍! /

楽天Koboの公式サイトはこちら


楽天KoboとKindleはどっちがおすすめ?

  • 楽天ポイントが貯まる&使える
  • キャンペーンが多く、お得に本を買いやすい
  • 読み放題プランなし

\ 初購入金額がポイント70倍! /

楽天Koboで本を読む

読み放題を重視する人は「Kindle Unlimited」、楽天サービスをよく使う人は「楽天Kobo」が向いています。

合わせて読みたい:

Kindleと楽天Koboを徹底比較!どっちがおすすめ?【2025年最新】


楽天Kobo電子書籍リーダーのおすすめ機種は?

下記が主な機種とスペックです。(2025年4月時点)

製品名価格画面サイズ解像度 (ppi)重さカラー表示ペン対応
Kobo Elipsa 2E54,800円10.3インチ227386.0 g×
Kobo Sage36,800円8.0インチ300240.8 g×
Kobo Libra Colour34,800円7.0インチカラー:150
白黒:300
199.5 g
Kobo Clara Colour24,800円6.0インチカラー:150
白黒:300
174.0 g×
Kobo Clara BW20,980円6.0インチ300174.0 g××

※価格はすべて税込、公式ストア価格。セットアップにはWi-FiやPC接続が必要です。

一番おすすめは「Kobo Libra Colour」。

カラー対応かつタッチペンにも対応し、サイズも大きすぎないため持ち運びしやすいのが魅力。

インテリアとしても合うホワイトカラーが選べるのもポイントです。

どれがいいのか悩んでいる方は、「Kobo Libra Colour」を選べば間違いなしです。

\ 初購入金額がポイント70倍! /

楽天Koboの公式サイトはこちら


楽天Koboはサービス終了する?

結論:サービス終了予定はありません。

楽天Koboアプリ for Android では一部機能(有料書籍の新規購入など)が使えなくなりましたが、アプリ自体は継続中。

過去には「Kobo Arc 7」「Kobo Mini」などの端末がサポート終了になっていますが、新しい端末はサポートが続いています。

「楽天Koboが終わるらしい」という噂は、機能制限や旧端末のサポート終了が原因と考えられますが、現状サービス自体が終わる予定はありません。

\ 初購入金額がポイント70倍! /

楽天Koboの公式サイトはこちら


楽天ブックスとKoboの違いは?

概要
楽天ブックス本やブルーレイ、ゲームなどを扱う総合通販サイト
楽天Kobo電子書籍だけを扱うストア(楽天ブックス内の電子書籍部門)

紙の本を買いたい場合は「楽天ブックス」、電子書籍を買いたい場合は「楽天Kobo」で注文するイメージです。

teru
teru

購入時に間違えないよう気をつけてください。

\ 初購入金額がポイント70倍! /

楽天Koboの公式サイトはこちら


楽天Koboアプリでダウンロードできないときの対処法

  1. ネット環境を確認(Wi-Fiや4G/5Gが安定しているか)
  2. アプリ・デバイスを再起動
  3. 楽天Koboへのログインをいったん解除し、再度ログイン
  4. それでもダメならKoboカスタマーケアへ問い合わせ

問い合わせ先


    まとめ:楽天Koboは楽天ユーザー向け!

    評判・口コミからわかるメリット評判・口コミからわかるデメリット
    楽天ポイントが貯められる&使える月額読み放題プランがない
    割引キャンペーンやポイント還元が豊富アプリから本を直接購入できない
    約600万冊の豊富なジャンルPCのデスクトップアプリが使いにくい
    端末の台数制限がない楽天を使わない人にはメリットが少ない

      もし普段から楽天モバイル・楽天ひかり・楽天市場などを利用し、ポイントをフル活用したい方には、かなり魅力的な電子書籍サービスといえます。


      参考:電子書籍以外のサービスを検討したい方へ


      今なら初購入金額がポイント70倍!

      初めて利用する方限定で、初購入金額がポイント70倍になるキャンペーンも実施中(毎月開催)。

      少しでも気になったら、まずは1冊購入してみてください。

      → 楽天Kobo公式ストアをチェックする

        アーカイブ

        -電子書籍

        \ 30日間無料!いつでも解約できます /
        Audibleを詳しく見てみる
        \ 聴く読書!30日間無料! /
        Audibleを詳しく見てみる